【講師業】6/3(火) に母校である琉球大学で講師をさせていただきます!
会社の業務の一環ですが、損害保険の普及を目的とした講義である「損害保険概論」で、自動車保険についてお話させていただくこととなりました。
LifeCareerUpの活動で、これまで名桜大学、沖縄大学、沖縄国際大学と、主要大学での講師を務めてきたのですが、母校である琉球大学での講師は初めてですので、今から待ち遠しいです♪
(今回は、仕事ですが!)
画像は名桜大学で講師を務めたときのものです☆
☆名桜大学での講師の様子はコチラ!
就活生向け講義の講師(@名桜大学)を務めてきました!
☆沖縄大学での講師の様子はコチラ!
就活生向け講義の講師(@沖縄大学)を務めてきました!
☆沖縄国際大学での講師の様子はコチラ!
就活生&内定者向け講義の講師(@沖縄国際大学)を務めてきました!
ただ自動車保険の概要を説明するような内容ではなく、損害保険を身近に感じてもらい、自分の可能性を広げることができるツールの1つとして理解してもらえるように、お伝えできればなぁ〜と(^ ^)
以前記事にも書いたとおり、沖縄の自動車保険加入率は、全国ワースト1・・・。
47都道府県中、47位…。でもっ!
特に、若年者の加入率の低さが課題となっています。
社会に出る前の大学生の皆さんに、リスクとの関わり方、向き合い方をお伝えし、ご自身の保険の加入状況や補償内容に少しでも興味を持ってもらえることができたら嬉しいです。
久しぶりの大学講師なので、緊張&ワクワク!
まずは、興味の湧いてくるような、聴講者の視点に立った講義を行なうことが最初の目標です!
本講義を受講される予定の皆さま、お会いできますことを楽しみにしています!
『人は誰でも講師になれる』
ほんとにそう思う(笑)
クリック応援よろしくお願いします(^▽^)
今、何位?!☆
関連記事