2015年10月12日
越えたいと思われる存在でありたいから、全力で向き合う。
子供たちと、ガチのかけっこをした。
この前あった幼稚園の運動会で、かけっこでそれぞれ1番になった長男と次男。
それ以降、「自分たちは足が速い!」と自信満々だったので…。
「そんなんで満足したら、それ以上速くなれない!」と、星一徹みたいな一面が現れたオヤジ(僕)は、子供たちとガチの勝負をすることに。
とある公園の陸上トラックで、ガチのかけっこ。

結果はーーー、
この前あった幼稚園の運動会で、かけっこでそれぞれ1番になった長男と次男。
それ以降、「自分たちは足が速い!」と自信満々だったので…。
「そんなんで満足したら、それ以上速くなれない!」と、星一徹みたいな一面が現れたオヤジ(僕)は、子供たちとガチの勝負をすることに。
とある公園の陸上トラックで、ガチのかけっこ。

結果はーーー、
ゴール前、僅差で抜き去りオヤジの勝利!!!
え?大人げないって?
いやいや、もちろん、かなりの距離のハンデはつけたよ!
めっちゃハンデあったから、オヤジは十数年ぶりに全力で走ったし!
ん?そんな問題じゃないって?
だって、子供たちに運動会の1番くらいで満足してほしくなかったんだもん。
まだまだ頑張ることで、もっともっと速くなれることを感じて欲しかった。

ゴールした後、「ハァハァ」と息を切らしながら…
みんなで芝生にバタンと倒れてー
長男は「くやしいー!!!」と。
次男は「パパは世界一速い!」と。
「いやいや、それはボルトじゃね?」と思いながらも、「でしょ!どんなもんだい!」と言ってやりやしたψ(`∇´)ψ
「くぅー、くやしい!また今度勝負ねっ!」と子供たち。
いつか必ず越えられるであろうオヤジの背中。
でも、それまではしっかりと威厳を示すことで、その背中を追いかけてもらいたい。
子供たちの憧れであり、見本であり、そして越えたいと思われる存在でありたい。
だから本気の勝負で子供たちと向き合ったんだ。
ほんと久しぶりに全力で走ったら、すっごい気持ちよかったよ。
明日は(もしかすると明後日…?)、筋肉痛かもね♪( ´▽`)
LifeCareerUpとは?
クリック応援よろしくお願いします(^▽^)
今、何位?!☆
今、何位?!☆
アメブロ版はこちらから ⇒ ライフキャリアアップLab.
Posted by lifecareerup at 22:51│Comments(0)
│■育児(育自)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。